2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 total-jimu 労務・総務 令和2年度地域別最低賃金が改定されます【厚生労働省】 都道府県ごとに決定される地域別最低賃金額が、10月1日から40県で順次改定されます。各都道府県の発効日の確認も併せてご確認して下さい。 令和2年10月1日から都道府県の地域別最低賃金一覧は、「令和2年度地域別最低賃金の全 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 total-jimu 労務・総務 厚生年金保険標準報酬月額の上限が引き上げになります 令和2年9月より、厚生年金保険の標準報酬月額の上位に1等級区分が追加され、上限が32等級650,000円になります。 令和2年9月分からの厚生年金保険料額表は、「令和2年9月分からの厚生年金保険料額表(PDF)」を、閲覧 […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 total-jimu 労務・総務 令和2年4月1日から高年齢労働者の雇用保険料の納付が必要となります【厚生労働省】 厚生労働省より、令和2年4月1日から、高年齢労働者(保険年度の初日において満64歳以上)についても、他の雇用保険被保険者と同様に雇用保険料の納付が必要となります。【厚生労働省】 詳しくは、「高年齢労働者の雇用保険について […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 total-jimu 労務・総務 令和2年度の協会けんぽの保険料率が3月分(4月納付分)から改定されます【全国健康保険協会】 令和2年度の協会けんぽの保険料率が一部の都道府県で3月分(4月納付分)から改定されます【全国健康保険協会】 詳しくは、全国健康保険協会(協会けんぽ)のサイトにて「令和2年度都道府県単位保険料率」サイトはこちらを、閲覧下さ […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 total-jimu 財務・経理 令和2年分から給与所得者の扶養控除等申告書に記載することとなる扶養親族等の合計所得金額要件等が変更となっております。【国税庁】 国税庁より、令和2年分から給与所得者の扶養控除等申告書に記載することとなる扶養親族等の合計所得金額要件等が変更となっております。 詳しくは、国税庁のHPの「各種控除等を受けるための扶養親族等の合計所得金額要件等の改正(令 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 total-jimu 財務・経理 令和2年分 源泉徴収税額表が掲載されました【国税庁】 国税庁より、令和2年分 源泉徴収税額表が掲載されました【国税庁】 詳しくは、「令和2年分 源泉徴収税額表(PDF)の閲覧は、こちらでご覧いただけます。
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 total-jimu 財務・経理 令和元年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引が掲載されました【国税庁】 国税庁より、令和元年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引が掲載されました【国税庁】 詳しくは、国税庁のHPの「令和元年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」の閲覧は、こちらでご覧いただ […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 total-jimu 財務・経理 令和元年分 年末調整のしかたが掲載されました【国税庁】 国税庁より、令和元年分 年末調整のしかたが掲載されました【国税庁】 詳しくは、国税庁のHPの「令和元年分 年末調整のしかた」の閲覧は、こちらでご覧いただけます。
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 total-jimu 労務・総務 令和元年10月1日から「地域別最低賃金」が順次改定されます【厚生労働省】 厚生労働省より、令和元年10月1日から「地域別最低賃金」が順次改定されます。 最低賃金は、年齢やパート、学生のアルバイト等といった雇用形態やその呼称にかかわらず、すべての労働者に適用されます。【厚生労働省】 詳しくは、厚 […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 total-jimu 労務・総務 フレックスタイム制の解説&導入の手引き【厚生労働省】 厚生労働省より、働き方改革の一環として、フレックスタイム制に関する法改正が行われました。改正に伴いフレックスタイム制に関する法律の内容と、導入に当たっての注意事項を解説したパンフレットが公開されました。【厚生労働省】 詳 […]